受診案内
TOP > 受診案内
初診の方
当院はご予約なしでも診察可能となっております。
受診時に以下をご持参ください
- 保険証(もしくはマイナンバーカード)
- お薬手帳
- 紹介状(他院からのご紹介の方)

交通事故による受診の方
通院の前に、ご自身もしくは相手側の保険会社に当院に通院する旨をご連絡ください。
その後、当院へお電話でのご連絡をお願いいたします。
交通事故の治療費につきましては相手側が加入している自動車保険(自賠責保険)や任意保険からまかなわれるため原則、患者様のご負担はございません。
※保険会社からのご連絡なくご来院された場合は一時的に費用のご負担がある場合がございますので予めご了承ください。
当院の取り組みについて
当院は保険医療機関の指定を受けています。
明細書について | 療養担当規則に則り明細書については無償で交付いたします。 |
---|---|
一般名での処方について | 後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。 |
医療情報の活用について (医療DX推進体制整備加算) |
|
当院は、厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、施設基準の届出を行っています。
- 医療DX推進体制整備加算
- 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
- 酸素の購入単価
保険外負担に関するもの
種類 | 金額 |
---|---|
普通診断書・学校用診断書 | 1通 3,300円 |
死亡診断書 | 1通 5,500円 |
生命保険診断書 | 1通 5,500円 |
自動車損害賠償診断書 | 1通 5,500円 |
自動車損害賠償明細書(警察用診断書) | 1通 4,400円 |
自動車損害賠償後遺症診断書,カルラ開示料,画像買取り | 1通 5,500円 |
傷害事件用診断書 | 1通 5,500円 |
特定疾患診断書 | 1通 5,500円 |
面談料(保険会社など) | 1通 11,000円 |
回答書(保険会社など) | 1通 11,000円 |
災障害補償給付診断書 | 1通 4,000円 |
障害福祉年金・身体障碍者肢体不自由者用診断書 | 1通 6,600円 |
補装具交付、修理意見書(装具修理、車いす用) | 1通 5,500円 |
おむつ証明書 | 1通 1,100円 |
年間医療費負担額証明書 | 1通 100円 |
*上記書類の発行に関しては患者様の同意書が必要です。受付にお申し出ください。